閉所恐怖症
私、寝袋に入ることができません。
入ったとしても横のジップを上まで上げれません(意味なし)
なんでかって、閉所恐怖症。
なんでこうなっちゃったんだろう。笑
なんかのトラウマなんですかね。
なのでいつもコールマンの寝袋を持ってはいくのですが、(10年以上前の寝袋)
入らずにかける。

まったくもって温まらまい。
その上から毛布を掛けてみるものの、温まらない。
しまいには凍え死ぬんじゃないかという恐怖との闘い。笑
朝起きて寒かったか聞くと、
いつも一緒に行くパートナーは暖かかったって。
先日一緒に行った友達なんて暑かったと。
子供たちなんて寝袋から飛び出てた。
うらやましーぞーおい!!
ネットで調べてみるも、いまいち...
寝る時の寒さ対策としてシュラフの買い替えを検討しましたが、
なんてたってマミー型がいいみたいじゃないのさ。
入れないんだってば。
もうこうなったら、羽毛布団を買うっきゃないんじゃないかと。
ニトリのホームページをみたら、いろいろと出てきた。
更には暖かそうなカバーまで。
いいじゃーん!!
私の悩み解決するはず!
エアーベッド持っているし、尚更いいんじゃないの!
決めました!!!
買います!来シーズンの為に!(来シーズンまでには。)
んでもって、圧縮袋に入れて持ち運ぶ!
いいぞいいぞー!!!
私、春と秋のキャンプが大好きなので
結構寒いんですよね。
今から来シーズンがワクワク。
お金貯めなきゃ
北海道は大好きだけど、冬が長いから...
寒がりな私には冬キャンプなんぞ出来る気がしない
入ったとしても横のジップを上まで上げれません(意味なし)
なんでかって、閉所恐怖症。
なんでこうなっちゃったんだろう。笑
なんかのトラウマなんですかね。
なのでいつもコールマンの寝袋を持ってはいくのですが、(10年以上前の寝袋)
入らずにかける。

まったくもって温まらまい。
その上から毛布を掛けてみるものの、温まらない。
しまいには凍え死ぬんじゃないかという恐怖との闘い。笑
朝起きて寒かったか聞くと、
いつも一緒に行くパートナーは暖かかったって。
先日一緒に行った友達なんて暑かったと。
子供たちなんて寝袋から飛び出てた。
うらやましーぞーおい!!
ネットで調べてみるも、いまいち...
寝る時の寒さ対策としてシュラフの買い替えを検討しましたが、
なんてたってマミー型がいいみたいじゃないのさ。
入れないんだってば。
もうこうなったら、羽毛布団を買うっきゃないんじゃないかと。
ニトリのホームページをみたら、いろいろと出てきた。
更には暖かそうなカバーまで。
いいじゃーん!!
私の悩み解決するはず!
エアーベッド持っているし、尚更いいんじゃないの!
決めました!!!
買います!来シーズンの為に!(来シーズンまでには。)
んでもって、圧縮袋に入れて持ち運ぶ!
いいぞいいぞー!!!
私、春と秋のキャンプが大好きなので
結構寒いんですよね。
今から来シーズンがワクワク。
お金貯めなきゃ

北海道は大好きだけど、冬が長いから...
寒がりな私には冬キャンプなんぞ出来る気がしない

この記事へのコメント
こんにちわ!
私も寝袋を閉じると閉塞感があってどうも熟睡できなくて・・・
スノピのグランドおふとんもお勧めですよ~
私も寝袋を閉じると閉塞感があってどうも熟睡できなくて・・・
スノピのグランドおふとんもお勧めですよ~
こんばんは〜
寝袋ファスナー開けて、ふとんの様に使ったらやっぱ寒いのかな~
寝てる時寒いのキツイですもんねσ^_^;
電気毛布ってのもありますよ(°▽°)
行けるキャンプ場限られちゃいますが( ̄∀ ̄)
寝袋ファスナー開けて、ふとんの様に使ったらやっぱ寒いのかな~
寝てる時寒いのキツイですもんねσ^_^;
電気毛布ってのもありますよ(°▽°)
行けるキャンプ場限られちゃいますが( ̄∀ ̄)
こんばんは~
北海道で冬キャンプとか想像できませんw
こっちでも、寒くてどうにかなりそうな気がするのに
寝袋ねぇ・・・ワタクシも苦手です。
爪先が覆われてるのがダメなんですよ。
手も足も先端の体温が高いんです。
真冬でも、爪先は出して寝てますw
北海道で冬キャンプとか想像できませんw
こっちでも、寒くてどうにかなりそうな気がするのに
寝袋ねぇ・・・ワタクシも苦手です。
爪先が覆われてるのがダメなんですよ。
手も足も先端の体温が高いんです。
真冬でも、爪先は出して寝てますw
けんさんこんばんは!
コメントありがとうございます!
えー!同じだなんて嬉しいです(;ω;)
スノピのこの前展示してあるテントの中にあったのでちゃっかり試しました!笑すっごく最高でした!ただ金額が...最高でした( ; ; )笑
コメントありがとうございます!
えー!同じだなんて嬉しいです(;ω;)
スノピのこの前展示してあるテントの中にあったのでちゃっかり試しました!笑すっごく最高でした!ただ金額が...最高でした( ; ; )笑
タクヤさんこんばんは!
コメントありがとうございます!
寝袋開けて寝たら、寒いです。笑 いい寝袋なら違うのかもしれませんが。 電気毛布って使ったことないんですがどういうものなんですか?調べてみます(ΦωΦ)
コメントありがとうございます!
寝袋開けて寝たら、寒いです。笑 いい寝袋なら違うのかもしれませんが。 電気毛布って使ったことないんですがどういうものなんですか?調べてみます(ΦωΦ)
あおパパさんこんばんは!
コメントありがとうございます!
北海道の冬キャンプ考えられないですよね?笑私も北海道に居ながら考えられません。笑
手足が暖かいなんて、なんて幸せなことでしょう!私は末端冷え性なので真逆です。冬じゃなくても靴下履いて寝ます。笑
コメントありがとうございます!
北海道の冬キャンプ考えられないですよね?笑私も北海道に居ながら考えられません。笑
手足が暖かいなんて、なんて幸せなことでしょう!私は末端冷え性なので真逆です。冬じゃなくても靴下履いて寝ます。笑
はじめまして、たまたまタイトルに釣られてお邪魔しました(^^)
閉所恐怖症だとシュラフ入れないんですね!?
それは確実にシュラフの性能を生かせないですね。。。
北海道の寒さとは桁違いだとは思いますが、私も東北キャンパーのはしくれ、冬キャンをあたたかく寝るためにいろいろと試行錯誤しましたよ。
電源があればもちろんホカペや電気毛布が間違いないのですが、個人的には湯たんぽが最強かと思っています(^^)
焚き火やストーブで暖をとっているうちにお湯も沸きますし、低コストで最大限の暖かさを得られると思いますよ♪
それと、毛布は上にかけるよりも、敷いて寝たほうが暖かいですよ!
北海道の大自然に囲まれてのキャンプライフ、うらやましい限りです。
また覗かせていただきます(^^)/
閉所恐怖症だとシュラフ入れないんですね!?
それは確実にシュラフの性能を生かせないですね。。。
北海道の寒さとは桁違いだとは思いますが、私も東北キャンパーのはしくれ、冬キャンをあたたかく寝るためにいろいろと試行錯誤しましたよ。
電源があればもちろんホカペや電気毛布が間違いないのですが、個人的には湯たんぽが最強かと思っています(^^)
焚き火やストーブで暖をとっているうちにお湯も沸きますし、低コストで最大限の暖かさを得られると思いますよ♪
それと、毛布は上にかけるよりも、敷いて寝たほうが暖かいですよ!
北海道の大自然に囲まれてのキャンプライフ、うらやましい限りです。
また覗かせていただきます(^^)/
o-sugiさん、初めまして^^!
コメントありがとうございます!
人それぞれだと思いますが、私はあの寝袋の窮屈感が恐怖になるんです。笑
実は、湯たんぽも使っているんです。それなのに寒いんです。どうしてなんでしょう。笑
毛布を敷くとは初耳です!びっくり!次のテントキャンプは春になると思いますが、その時にやってみようと思います。貴重な情報ありがとうございますm(__)m
東北こそ魅力的なキャンプ場がたくさんあって羨ましいです!
私は来年の春までキャンプするかわかりませんが、北海道の景色も載せますので是非見てくれたら嬉しいです!私も覗かせてもらいます♪
コメントありがとうございます!
人それぞれだと思いますが、私はあの寝袋の窮屈感が恐怖になるんです。笑
実は、湯たんぽも使っているんです。それなのに寒いんです。どうしてなんでしょう。笑
毛布を敷くとは初耳です!びっくり!次のテントキャンプは春になると思いますが、その時にやってみようと思います。貴重な情報ありがとうございますm(__)m
東北こそ魅力的なキャンプ場がたくさんあって羨ましいです!
私は来年の春までキャンプするかわかりませんが、北海道の景色も載せますので是非見てくれたら嬉しいです!私も覗かせてもらいます♪