お盆キャンプ~ニセコ~
少し前の話になりますが、
初キャンプレポをしてみようと思います!
どうぞ、お付き合いください^o^
今年のお盆は、急遽パートナーとお休みが被ることが分かり、
そんなんキャンプに行くしかないっしょ!
2泊するしかないっしょ!
ということで、早速予約しようとしたところ、
そりゃー世のキャンパー様は皆さんちゃんと前々から取っているわけですよ。
そりゃー、空いてるわけないだろ。。。
でも私、とっても執念深いんです。笑
絶対あきらめないぞー!!っと
調べに調べて、電話しまくり、
...もうあきらめかけていたその時、見つけてしまったのです。
初めましてのキャンプ場、
ニセコ風の谷キャンプ場!
名前が素敵!
調べてみると、もっともっと素敵!
設備もいい!まさかの空いてるー!!!
奇跡的にバンガローが空いており、2泊で押さえられましたー!
パチパチパチ
天気予報を見ると、
北海道のお盆はなんかぱっとしない。
2日連続雨予報。
心配しつつも、準備準備...
晴れる事を願って、爆睡爆睡...
目を覚ますと。。。
はい、土砂降りでございます なんてこったー!
でも、すぐ開き直る!笑
雨でフロントガラスが見えなくなるくらい土砂降りの中、
初めましてのキャンプ場に胸を弾ませ、
札幌から中山峠を越え、車で約2時間。(あげいもは我慢我慢...)
無事到着しました!
着くころには、小雨になりました
ここで、伝えておかなければいけないことが...
私ブログをやるなんて思ってもいなかったので、キャンプ場の写真がほとんど、ありません...
紹介することもできずごめんなさい。(ブログの意味なし。)
本日はバンガロー泊ということで、さらには、目の前にタープも張っていてくれたので...
何もすることなし。
キャンプちゃうやん!って感じです。笑
ただただ、
料理して、食べて、飲んで...を楽しんでいこうと思います♪
数少ない写真の中から↓↓↓
バンガローとっても可愛いです♪
バンガローの中
川も流れております。
さまざまな手作り体験があったり、釣り堀があったり、セグウェイに乗れたりと、
キャンプ場内とても充実しております♪
天気が良ければ、羊蹄山も見れるそうです!
ここで、一つ、私の愛用中の長靴を紹介します。
まさかまさか、何年も前に買った長靴がキャンプで大活躍する日が来るとは!
日本野鳥の会 バードウォッチング長靴
はーい、皆さん知っていると思われます。
わざわざ紹介しなくても。って感じですが、紹介させてください。笑
だって、めちゃくちゃ履きやすいんですもの。
柔らかいから歩きやすい!
ゴムで止められるからずり落ちない!
小さくたためる!
とんでもなく軽量!
そして、頑丈!
もう、いうことなしです!!
23cm~29cmまで幅広いサイズ展開です。
これはもう、キャンプには欠かせないものとなりました
ありがとう、日本野鳥の会!!
続く...
関連記事