お盆キャンプ~ニセコ~③
キャンプの朝、大好きです。
ちょっと肌寒い中、一眼片手に散歩する。
朝日や、朝露に濡れた植物なんか撮ったりして...
戻ってきて、至福のコーヒーを一杯。
自然の中での、読書。
もう、言うことありません!
この3セット、完璧です。笑
しかし、そんな時間はあっという間に過ぎていき...
そろそろお腹がすいた。
しかし、今日は予定していることがありまして。
朝ご飯は我慢。
北海道の夏の醍醐味、積丹のうにを食べに行きましょ~う!
ということで行ってきました積丹へ。
いつもいく、
お食事処 みさき。
ニセコから、大体1時間半。
早くいかないと、うに丼は食べられません。(いくらとのハーフ丼ならある。)
うにが目当てだもん、うに丼がいいもん!!
早くに出発したので、無事食べれました
私、昔うにが嫌いでした。ここのうにを食べるまでは。
知ってしまったらもうおしまい。
毎年春から8月末まで限定ですので、その時期を待つしかありません。
1年のうちの楽しみの一つです^^!今年も食べれてよかった!
最高の贅沢をした後は、ニセコで気になっていた宿へお風呂を入りに。
月見の宿 紅葉音
泥のお湯で有名な温泉。日帰りは、800円でした。
泉質は、しっとりとしていて肌にからむ。そして芯から温まる。
最高でした!!
次は、泊まりに来るぞー!
次のブログでラストです。
たいしたキャンプレポではないのに、長くなってしまいすみません。笑
関連記事